昨年の展示と同じ阿吽Labo.にて、今年も展示を開催することになりました。秋の深まる時間をみなさまとご一緒できるのを楽しみにしております。
- 季節の情景 - 展
2025.11.20 木~12.8 月(木〜月)
Aun- 阿吽 -Labo.(青梅市沢井)
---
淡々と流れていくように思える
日々のなかでも 季節はめぐり
芽吹き、花が咲き、実が実り
雨が落ち、風が吹く
そんな季節のなかで
佇む草木や花の姿
空を見上げて出会う
満ち、欠けてゆく月の姿
そうした存在に向き合う時
心を揺り動かされ
ふと自分の中心に帰らせられるように感じ
そして 私も 宇宙や自然の一部だと感じます
そうして出会った季節の情景を
カレンダーにしました
みなさまがそんな季節や
自然からの贈り物に目を向け
あなたなりの情景に出会う
きっかけになって頂けたらうれしいです
美しさはいつもともに
奥多摩の入り口の沢井は、狼信仰の御嶽山を仰ぎ、多摩川の源流が流れ、沢の流れる音、鳥や虫の音、また季節折々の草花や木々たちと水の織りなす景色がとても美しい場所です。
沢井の美しく愛おしい景色に惹かれ、わたしのカレンダーの写真は沢井での景色が多くなっていました。そんな御嶽渓谷のなか、やきもの作家の大藪龍二郎さんの工房とギャラリーカフェ「阿吽Labo.」があります。
2026年のカレンダーの発売に合わせ、昨年に引き続き、阿吽Labo.で展示をいたします。展示の頃は、深まる秋を迎える頃です。
今回の展示では、そんな季節にふさわしいキャンドルのイベントを開催します。12月6日(土)には、キャンドル作家HinotaneHinocaquelaさんを迎え、御岳渓谷散策&ボタニカルキャンドル作りワークショップを開催します。また11月29日(土)&30日(日)には、JOMON 沢乃音 Candle nightを同時開催いたします。
少し足を伸ばしていただく場所ではありますが、愛おしい沢井の秋の時間をみなさんと過ごせましたら、嬉しいです。
■ EVENT「御嶽渓谷散策とボタニカルキャンドル作りワークショップ」
キャンドル作家HinotaneHinocaquelaさんと秋の御嶽渓谷を散策します。キャンドル作りに使う材料を集め、阿吽Laboにてキャンドル作りをいたします。最後には大藪龍二郎さんの縄文の器と集めた草花や実などと作ったキャンドルをしつらい、キャンドルを灯して晩秋の日暮れのひとときをみなさんと過せたらと思います。
日時|12月6日(土)13:00~17:00
参加費:8,800円 ボタニカルキャンドル2個・スイーツset
HinotaneHinocaquela @hinotane_hinocaquela
大豆蝋や蜜蝋を使って、五大元素を感じる蝋燭を手掛けています。 江戸時代から武蔵野に根を下ろす松屋果樹園とgarage(@matsuya.kajuen )を運営しています。
ご予約|阿吽Labo. @aun_labo のDM or mail(aun.labo.info@gmail.com)まで
参加のイベント名、日時、お名前、参加人数、電話番号、来場方法をお伝えの上、お申込ください。
■ EVENT「JOMON 沢乃音Candle night」
日時|11月29日(土) & 30日(日)
阿吽Labo. *イベントの詳しくは @aun_labo まで
日暮れ〜21:00
Entrance free ライブやキャンドルデコレーションにドネーションのご協力をお願いいたします。
御嶽渓谷の紅葉の美しい時期に阿吽Laboにて、キャンドルナイトを開催します。
阿吽Labo主宰・大藪龍二郎の縄文の器とFUJICANDLEさんのキャンドルとのコラボレーション、またサウンドインスタレーションやライブ、リラクゼーションスパなど。
散策を楽しみながら、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
矢郷 桃 @momo_yago
東京育ち。写真家。土地と自然、人々と向き合う感覚を大切に、自然や食・農・暮らし周りを中心にエディトリアル、広告、webなどの撮影を手掛ける。季節の草花や景色を撮影し、毎年カレンダーも制作している。
design / sachiko ito
Aun- 阿吽 -Labo. @aun_labo
やきもの作家・縄文実験考古学者の大藪龍二郎の工房と工房下にあるカフェ&ギャラリーです。縄文陶芸ワークショップや各種イベントも開催しています。
198-0172 東京都青梅市沢井 2-922
青梅線「沢井駅」より徒歩8分
お車で来られる方は、駐車台数に限りがあります。紅葉シーズンの時節柄、近隣駐車場も大変混雑が予想されます。
なるべく公共交通をご利用頂きお越し頂くことをお勧めいたします。
●営業時間 11:30~17:00(16時半ラストオーダー)
Web : aun-labo.com
・期間中毎日在廊しています
・ランチやスイーツ・ドリンクメニューあります